“炭の力”を最大限に引きだした炭八が、日本の家を強くする。

炭八

炭八。炭の力”を最大限に引きだした炭八が、日本の家を強くする。

【カタログダウンロード】 床下用炭八および室内用炭八のリーフレットについて

炭八とは

木炭の持つ「調湿」効果を高めた炭八。湿度が高い時には湿気を溜め込み、乾燥時には溜めた水分を放出して、室内の空気を快適な湿度に保ちます。この効果は半永久的に持続し、天日干しなどのお手入れも不要です。 炭八の高い調湿機能を実現するため、島根大学産学連携センターなどの研究機関と共同で原料木材の種類や製造時の条件を研究して開発しました。湿気を吸収する孔を多く空け、炭を細かなチップ状にして空気に触れる面を増やし、通気性も向上させています。

なぜ、日本の家に炭八が必要なのか?

炭八とは

なぜ、日本の家に炭八が必要なのか?

室内用炭八

調湿機能が群を抜いているから、使い方もいろいろ。「室内用炭八」

床下用炭八

床下の湿気を放出して、快適な住環境と家を守る「床下用炭八」

天井用炭八

高気密住宅には健康問題が隠れている。解決するのは「天井用炭八」

ホームビルダーさまへ

炭の家

リフォーム会社さまへ

炭八のリフォーム

出雲屋カーボン

炭八に関するお問合せは、取材に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
メール:izumoyasumihati@m1.izumo.ne.jp
電話:0120-34-8808
運営会社:出雲カーボン株式会社
住所:島根県出雲市下古志町1819-121

© IZUMOYASUMIHACHI. All Rights Reserved.

PAGE TOP